Wordpress 自分のブログに一時アクセスできなくなって焦りまくった件 3月8日(木)の18時頃から9日(金)の19時頃にかけて自分のブログにアクセスできなくなりました。。完全に自分のミスなのですが、やはり丸一日ブログにアクセスできない状態というのは精神的に良いものではありませんでした(> 2018.03.10 Wordpressブログ
ブログ 過去の苦労は時間が経つに従って薄れていく、誰かの役に立つかもしれないので記憶が新しいうちにブログに残したい もうすぐ大学院(税理士試験の税法2科目免除のため)を卒業してから1年経ちます。税理士試験の最後の受験が 2015年8月なので、そこからは2年半が過ぎました。このブログを開始した頃と比べると、税理士になるまでの苦労の記憶が薄れつつあります。1... 2018.03.01 ブログ考え
ブログ 2016年11月16日にブログを開始して以来、 多く読まれた記事ベスト10!! 2016年11月16日にブログを開始して以来、今日の記事で336記事目になります。これまでのアクセス解析の結果、多く読まれた記事(PVが多い記事)を調べてみました。なお、厳密にはアクセス解析をはじめたのは2017年1月からなので、ブログ開始... 2018.02.19 ブログ
ブログ 自分が日々どうやってブログのネタを探し出しているか 日々ブログを更新するためにはネタを探し続けなければなりません。常にネタに満ち溢れている人もいると思いますが、私の場合はネタを考えることが大変なこともあります。今日は自分が日頃どうやってブログネタを探し出しているか書いてみます。1、自分が勉強... 2018.02.13 ブログ
ブログ ブログ記事は何が読まれるか分からない、自分を知ってもらうきっかけは多い方がいい ブログを始めて以来よく聞く話ですが、「ブログの記事は何がヒットするか分からない」というのは本当ですね。私のブログでも、気合い入れて書いた記事へのアクセスが思ったように伸びなかったり、逆にそれほど期待していなかった記事へのアクセスがすごく多く... 2018.02.01 ブログ
Word Word でのブログ記事投稿を試したみた、投稿の手順・感想など 昨日のブログ記事↓で Word(文章作成アプリの Microsoft Word)での投稿を試してみました。Word でブログを投稿できるという話は聞いてたことがありましたが、実際に試すのは初めてです。今日は、Word でのブログ記事投稿の手... 2018.01.31 Wordブログ
ブログ 強制的に勉強するためのブログでの情報発信 ブログを始めてから1年2ヶ月が経ちました。最近は週5回ほどの更新頻度になっています(だいたい平日毎日)。ブログをやることには様々な効果があると思いますが、その中の一つとして「強制的に勉強する」習慣が身に付くということがあります。1、強制的に... 2018.01.20 ブログ
ブログ 300記事目到達、ブログの振り返りと今後について 2016年にブログを開始(11月16日が初投稿)して以来、今日の投稿で300記事目に到達しました。最近は、日々ネタ探しに苦戦しながらも何とか続けているといったところです。一応、節目なので記事にしておきたいと思います。なお、100記事目、20... 2017.12.28 ブログ
ブログ 実名顔出しでブログを書くことについて思うこと 実名顔出しでブログを書き始めて、1年余りが過ぎました。実名のみ公開、顔のみ公開という方はまだいるようですが、実名・顔とも両方出してる人は少ないと聞いたことがあります。まだ匿名性が高いネットの中において実名顔出しでブログを書くことについて、思... 2017.12.11 ブログ
ブログ ブログのプロフィールは共感してもらえることがあるので詳細に書いた方が良いことがこの1年間で分かった 2016年11月16日にブログを開始して1年間経ちました。プロフィールはしっかり書いた方が良いということは聞いていましたが、この1年間の自分の経験を通してもそう実感しました。1、プロフィールに共感を持って頂けることがある私はミステリー作家の... 2017.11.22 ブログ
ブログ 今日 2017年11月16日はブログ1歳の誕生日、とりあえず1年間は継続できた! 2016年の11月16日にブログ記事を初投稿して以来、ちょうど丸一年が経過しました。昨年の今頃は通信制大学院で修士論文の執筆しており、だいぶ目処が立ってきた頃でした(余裕があるわけではありませんでしたが)。税理士試験の勉強を開始してから、税... 2017.11.16 ブログ
Evernote 隙間時間を使ってスマホでブログを書くときは Evernote を使う ブログを書くときは Open Live Writer を使うか、Evernote に下書きしたものを Wordpress にコピペしています。Open Live Writer を使えば画像のアップロードが楽なので、パソコンの前でじっとまとま... 2017.10.11 Evernoteブログ
ブログ ブログ記事は学んだことを思い出せるように、自分向けの記事もオッケーとする ブログの記事は、他の人に向けて書くものというのが一般的だと思います。自分もブログを始める前からそう思っていましたし、基本的には読者を意識して書いています。「他の人に向けた記事」はもちろん多いですが、私の場合たまに「自分に向けた記事」も書くこ... 2017.10.09 ブログ
ブログ ブログについて、インプットとアウトプットのバランスを模索する日々 ブログの記事を書くという「アウトプット」をするためには、「インプット」が欠かせません。インプットがあるからこそ、アウトプットすることができます。また逆に、日々のアウトプットのためにインプットをしようとする作用も働いていると言えるでしょう。ブ... 2017.09.19 ブログ
ブログ 200記事目到達!!自分のブログの成長は一段一段 2016年11月16日にブログを開始しました。5ヶ月が経った2017年4月15日に、記事数が 100 に到達しました。そして、約9ヶ月となる今日(2017年8月11日)書くこの記事で、記事数が200になります。まだまだこんなもんか〜 て感じ... 2017.08.11 ブログ
ブログ ブログ記事へのアクセス、新規の割合が高い記事、リピーターの割合が高い記事 ブログを2016年11月16日に開始してからもうすぐ8ヶ月が経ちます。1年も経ってないのでまだまだですが、アクセス解析をすると、どんな記事をどういう方々に読まれているか傾向が出るようになってきました。その当たりのことについて、非常にざっくり... 2017.07.14 ブログ
ブログ ブログの更新について思うこと、更新をやめてしまわないようにするために Wordpress でブログを始めてから7ヶ月弱が経ちました(本日、2017年6月10日時点)。ブログの更新を基準に考えると、1年間てけっこう長いもんだなって感じます。初投稿が 2016年11月16日でしたたが、その時に思ってたことは、まず... 2017.06.10 ブログ
Powerpoint Powerpoint を用いたブログ用画像の編集の仕方 Powerpoint はプレゼン用ソフトですが、ブログ用の画像の編集にも使えます。自分が普段やっている画像編集には・写真の加工・図の自作の2つがあります。これらは Powerpoint の基本的な使い方が分かればできることです。今日は、Po... 2017.05.25 Powerpointブログ
Powerpoint ブログ(WordPress)用の画像編集にPowerpoint(パワーポイント)を使う、画像編集用のテンプレートファイルを作っておく ブログに画像を使う人は多いと思います。私も、記事によってはたくさんの画像を投稿します。投稿する画像の編集にはPowerpoint(パワーポイント)を使うことが多いです。1、Powerpoint(パワーポイント)を使う理由画像編集にはペイント... 2017.05.18 Powerpointブログ
ブログ 自分の足跡を残すブログの更新 数年前、愛知県で住んでいた頃に、雑記ブログを書いてました。当時は社会人サークルを運営しており、ブログの読者は主にサークルのメンバーでした。静岡に引っ越して、実家の会計事務所で働き始めてからはブログをやめてました。日商簿記1級と税理士試験の勉... 2017.05.07 ブログ