生活 2回目のワクチン接種完、副反応はいかに!?【新型コロナ、ファイザー製ワクチン】 静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。こんにちは!9/21 に2回目のワクチン接種を行いました。副反応が出る人、出ない人それぞれですが、私は見事に副反応が出ております。ファイザー製ワクチンでの副反応私が接種したの... 2021.09.23 生活
税理士 税理士目指すサラリーマンに考えてもらいたいこと! 税理士試験についてのまとめはこちらです!税法2科目免除大学院についてのまとめはこちらです!静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。こんにちは!今日は、これから税理士目指すサラリーマンに考えてもらいたいことをお話しし... 2021.09.21 税理士税理士試験
資産運用 積立NISAとは? 資産運用の一環として開始 前々からいつかやろう!と思っていた積立NISAを始めました。これから資産運用の一環として、積み立てて行きます!積立NISAとは?積立NISAというのは、税制優遇制度の1つで資産形成に使われます。証券会社で積立NISA専用の口座を開設して、そ... 2021.09.15 資産運用
税務 適格請求書発行事業者の登録申請書の書き方【消費税のインボイス制度に向けて登録事業者になる!?】 静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。こんにちは!今日は、適格請求書発行事業者の登録申請書の書き方について説明します。2023年(令和5年)10月1日より、適格請求書等保存方式 別名インボイス制度が始まります。2... 2021.09.09 税務
税理士 新事務所 稼働開始 静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。こんにちは!9月より新しい事務所がようやく稼働し始めました!新事務所 稼働開始本当は8月中に引っ越しを完了したかったので、予定よりも少々遅れての稼働になります。オフィス家具の... 2021.09.05 税理士