Excel(エクセル) Excel(エクセル) 文字列を整えるために役立つ関数5個 下のような、Excel(エクセル)で作った社員の姓名(漢字)とフリガナ、ローマ字のリストがあったとします。 姓と名の間に空白が入っていたり、カタカナが全角と半角が混ざっている箇所もあります。また、アルファベットも大文字と小文字が混ざっていま... 2017.05.22 Excel(エクセル)業務効率化
食事 沼津で味噌煮込みうどんが食べれるお店「二代目 天馬」 舌が愛知県民な私は、たまに無性に「味噌煮込みうどん」が食べたくなります。 三島市で味噌煮込みうどんが食べれるお店は、サガミだけだと思います。 味噌煮込みうどんを食べれるお店を探してみたところ、隣町の沼津市で一店舗見つけることができたので、先... 2017.05.20 食事
IT PC 作業のときには、ファイル名・フォルダ名に作成日を付けて保存する 日々の PC 業務で、フォルダとファイルを使うことは多いです。 数が増えてくると整理が大変になってくるのが悩ましいところです。。 フォルダとファイル整理の方法については、皆様々な考えがあると思いますので何が正解かというのは無いのですが、今日... 2017.05.19 IT業務効率化
Powerpoint ブログ(WordPress)用の画像編集にPowerpoint(パワーポイント)を使う、画像編集用のテンプレートファイルを作っておく ブログに画像を使う人は多いと思います。 私も、記事によってはたくさんの画像を投稿します。 投稿する画像の編集にはPowerpoint(パワーポイント)を使うことが多いです。 1、Powerpoint(パワーポイント)を使う理由 画像編集には... 2017.05.18 Powerpointブログ
iPhone・iPad 軽い・薄い・持ち運びに便利 薄型モバイルバッテリー dodocool 5000mAh の使い方、半年間使った感想など 半年ほど前から、iPhone、iPad 用のモバイルバッテリーを使ってます。 製品は、薄型モバイルバッテリー dodocool 5000mAh です。 最初、このような箱に入って Amazon から送られてきました。 下の写真は、箱を開けた... 2017.05.17 iPhone・iPadIT
税法2科目免除大学院 修士論文(税法論文) 全体の構成の考え方 税理士試験についてのまとめはこちらです! 税法2科目免除大学院についてのまとめはこちらです! 修士論文(税法論文)を作成するためには、構成をしっかり考えなければなりません。 ここで言う構成とは、目次を考えることを言っています。 執筆前に目次... 2017.05.16 税法2科目免除大学院
税務 個人事業主と社長は収入の性質が違う、社長は給料を貰うが個人事業主に給料は無い 会計事務所で勤務し始める前は、働いて得られる収入は全て「給料」だと思っていました。 普段の会話の中で「給料どれくらい上がった?」とか「初任給どんなもん?」という感じの話しをすることはあると思います(頻繁にはしないと思いますが)。 上の会話が... 2017.05.15 税務
理系と文系 文系か理系かの選択と文転・理転 文系か理系かの選択は、高校時代にすることになります(私はそうでした)。 高校1年生の最後に自分の希望を出し、2年生になってからは完全に文系と理系に別れました。 1学年でちょうど半々ぐらいに割れていたと思います。 ただ、高校生の時には社会に出... 2017.05.13 理系と文系
会計 個人事業主のみが使う勘定科目「事業主貸」「事業主借」「元入金」の処理 個人事業主は会社の役員などと比べて、事業と生活の距離が近いです。 基本的には、預金口座は事業用と生活用で別々にしておくなど、事業と生活は区別している人が多いと思います。 ただ、個人事業主には「給料を貰う」という概念は無く、事業で貯めたお金を... 2017.05.12 会計個人の税金
Excel(エクセル) 修士論文(税法論文) Excel で文献リストを作る 税理士試験についてのまとめはこちらです! 税法2科目免除大学院についてのまとめはこちらです! 修士論文(税法論文)の作成のためには、大量の文献を集めて読まなければならなければなりません。 文献の量が多いと、ゴチャゴチャになってしまうので文献... 2017.05.11 Excel(エクセル)税法2科目免除大学院
会計 売掛金の消し込み 売上額と入金額が異なる場合の処理 会計事務所で勤務し始めた頃は、資産・負債科目の消し込みがよく分かりませんでした。 資産・負債科目のうち、発生時に計上した金額を後日消し込むことになるのは、売掛金、買掛金、未払金などです。 商品を売り上げた時には (借方)売掛金 21,600... 2017.05.10 会計
税法2科目免除大学院 修士論文(税法論文) 文章の書き方、推敲(すいこう)の大切さ 税理士試験についてのまとめはこちらです! 税法2科目免除大学院についてのまとめはこちらです! 修士論文(税法論文)の作成に当たり、正しい文章の書き方を覚えなければなりません。 法律論文の文章の書き方は急に身に付くものではないので、執筆前も執... 2017.05.09 税法2科目免除大学院
税理士試験 税理士試験 答練の結果が良くても安心しない、最後まで危機感を持つ 5月から税理士試験の直前期ですね。 (初受験前の方へ、5月以降試験日までの数ヶ月間を「直前期」と呼びます。) 勉強時間を徐々に増やして行き、スパートをかけなければなりません。 私も直前期にはかなり勉強しました。 平成27年8月の受験(国税徴... 2017.05.08 税理士試験
ブログ 自分の足跡を残すブログの更新 数年前、愛知県で住んでいた頃に、雑記ブログを書いてました。 当時は社会人サークルを運営しており、ブログの読者は主にサークルのメンバーでした。 静岡に引っ越して、実家の会計事務所で働き始めてからはブログをやめてました。 日商簿記1級と税理士試... 2017.05.07 ブログ
お出かけ 伊豆修善寺 虹の郷(にじのさと)は大人も子供も楽しめる!! ゴールデンウィークの真っ只中 5/4(木)は、家族で伊豆修善寺 虹の郷(にじのさと)に行ってきました。 虹の郷は日本、アメリカ、イギリスをモチーフにした建物や庭園があり、季節ごとに様々な花をみることができるテーマパークです。 私が住んでいる... 2017.05.05 お出かけ
税法2科目免除大学院 国税庁への修士論文(税法論文)の認定の申請後に、住所変更をした場合の手続き 税理士試験についてのまとめはこちらです! 税法2科目免除大学院についてのまとめはこちらです! 3月の大学院の卒業式の日に、税法2科目免除のための修士論文の認定の申請で、国税庁へ書類を郵送しました。 さて、書類を郵送後、免除決定通知書が送られ... 2017.05.04 税法2科目免除大学院
税法2科目免除大学院 修士論文(税法論文) 主要な学説、裁判例は何回も読む、ロジックで整理する 税理士試験についてのまとめはこちらです! 税法2科目免除大学院についてのまとめはこちらです! 修士論文(税法論文)の作成のために、論文や裁判例を読むことは欠かせません。 たくさんの文献を読み込んで勉強して、自分の考えを作り出すのです。 文献... 2017.05.03 税法2科目免除大学院
税法2科目免除大学院 修士論文(税法論文)における引用・参照 税理士試験についてのまとめはこちらです! 税法2科目免除大学院についてのまとめはこちらです! 修士論文(税法論文)の作成において、形式はきっちり守らなければなりません。 形式というのは、引用・参照のルールのことです。 法律論文の形式は厳密に... 2017.05.02 税法2科目免除大学院
食事 三島駅の新幹線ホーム(5、6番線)の駅弁 私が住んでいる三島には、新幹線の駅があり、こだま号(たまに、ひかり号も)が停まります。 三島駅↓ 東京や名古屋に行くときは新幹線を使うことが多く、乗車する時間帯によっては駅弁を買います。 いつも、三島駅の新幹線ホーム(5番、6番)の中にある... 2017.05.01 食事
Excel VBA マクロ(Excel VBA) 「実務の課題を解決する過程」を繰り返してプログラミングスキルを身に付ける プログラミングに慣れるには、ある程度の時間が必要です。 これまでに、工学部の大学院生時代には Fortran を、エンジニア時代には Fortran と C言語を、そして会計事務所に転職してからは Excel VBA を中心に UWSC、G... 2017.04.29 Excel VBA