セミナー・講師 11/10(金)、12/6(水) 三島商工会議所での「財務諸表の見方セミナー」 静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。こんにちは!11/10(金)、12/6(水)の2回、三島商工会議所で「財務諸表の見方セミナー」を開催しました。今回は久々の自主開催のセミナーです。会社経営者・経理担当者向けに... 2023.12.10 セミナー・講師
考え 経営者は主従を逆転させないこと 経営者は人脈が大事!よく言われることだし、確かにそうだ。営業活動の一環で(?)課外活動をやる人も多い。しかし、主従を逆転させないことが大事だと思うのだ。自戒の念を込めて書き記そう。営業活動という名の課外活動経営者が所属できる会はたくさんある... 2023.11.12 考え
Youtube 【Youtube】令和5年年末調整書類の書き方の解説動画 静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。こんにちは!Youtube にて令和5年年末調整書類の書き方を解説した動画をアップしておりますので、そのお知らせです。年末調整書類とは、従業員が会社に提出する書類で以下のもの... 2023.11.07 Youtube個人の税金
SNS voicy での配信スタートしました !! 静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。こんにちは!タイトルのとおり、このたび音声プラットフォームvoicy での配信スタートしました!!voicy さんより配信のお声かけをいただきましたvoicy は誰でも配信で... 2023.11.05 SNS
セミナー・講師 10/18(水) 静岡大学での教員養成大学寄附講座 第3回「税の歴史」 セミナー・講演の実績はこちらになります。 静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。こんにちは!10/18(水)に、静岡大学で学生向けの講義を担当させていただきました。教員養成大学寄附講座の第3回で、テーマは「税の歴... 2023.11.05 セミナー・講師
税法2科目免除大学院 10/14(土)東亜のつどい(@静岡) 静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。こんにちは!いつもブログを読んで頂きありがとうございます!!このたび以下の方々を対象に、東亜のつどい(@静岡)を開催させていただきます。〇東亜大学大学院法学専攻(通信制)を卒... 2023.09.08 税法2科目免除大学院
Youtube 【Youtube】インストール型会計ソフト vs クラウド型会計ソフト どちらを使うべきか? 静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。こんにちは!Youtube はじめ静岡税理士チャンネルにて『インストール型会計ソフト vs クラウド型会計ソフト どちらを使うべきか?』について解説しました。インストール型と... 2023.08.18 Youtube会計
考え 縁の下の力持ち 静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。こんにちは!『松井くんの印象は、縁の下の力持ちタイプだったと言うか、、、』今から11年前、僕が8年以上エンジニアとして勤めた大企業を辞める、と上司に告げた時に言われた言葉だ。... 2023.08.13 考え
考え プレイングマネージャー 静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。こんにちは!プレイングマネージャー、今自分が置かれた立場がそれに当たるだろう。今日はプレイングマネージャーというものについて自分の考えを話してみる。プレイングマネージャーの立... 2023.08.10 考え
Youtube 【Youtube】暗号資産に関する税制改正要望について解説 静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。こんにちは!Youtube はじめ静岡税理士チャンネルにて『暗号資産に関する税制改正要望』について解説しました。7月に日本ブロックチェーン協会(JBA)が、日本政府に提出した... 2023.08.07 Youtube資産運用
Youtube 【Youtube】消費税の免税事業者でインボイス登録しなくてもいい人 静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。こんにちは!Youtube はじめ静岡税理士チャンネルにて『消費税の免税事業者でインボイス登録しなくてもいい人』について解説しました。令和5年10月1日より、インボイス制度が... 2023.07.10 Youtube消費税
Youtube 【Youtube】インボイス制度の少額特例について解説、売上高1億円以下の事業者は税込1万円未満の経費であれば免税事業者に対する支払いでもインボイスの交付を受けなくても仕入税額控除を受けれる 静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。こんにちは!Youtube はじめ静岡税理士チャンネルにて『インボイス制度の少額特例』について解説しました。令和5年10月1日より、インボイス制度がはじまります。少額特例とは... 2023.07.09 Youtube消費税
セミナー・講師 三島商工会議所にてインボイス制度セミナーの講師担当(3年連続) セミナー・講演の実績はこちらになります。静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。こんにちは!2023年6月22日(木)に、三島商工会議所主催のインボイス制度セミナーの講師を担当させていただきました。大変ありがたいこ... 2023.06.25 セミナー・講師
Youtube Youtubeライブ開催します、7/1(土)21:00~ 静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。こんにちは!次回のYoutubeライブの告知をさせていただきます!Youtubeライブ2023年7月1日(土) 21:00 に開始します。今回も、ゆるめにやらせていただきます... 2023.06.15 Youtube
Youtube 【Youtube】消費税の免税事業者がインボイス発行事業者となる場合の2割特例 静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。こんにちは!Youtube はじめ静岡税理士チャンネルにて『消費税の免税事業者がインボイス発行事業者となる場合の2割特例』について解説しました。令和5年10月1日より、インボ... 2023.06.14 Youtube消費税
Youtube Youtubeライブ開催します、6/2(金)21:00~ 静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。こんにちは!今日はYoutubeライブの告知をさせていただきます!Youtubeライブ2023年6月23日(金) 21:00 に開始します。今回は、ゆる~くやらせていただきま... 2023.05.30 Youtube
考え 近況報告 静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。こんにちは!ここのところYoutube動画の更新告知ばかりだったから、ブログをちゃんと書くのは久しぶりだ。近況報告ということで最近の状況、考えなどを書きたいと思う。新規顧問先... 2023.05.29 考え
Youtube 【Youtube】相続税法改正!! 贈与は暦年課税と相続時精算課税どちらが得か? 静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。こんにちは!Youtube はじめ静岡税理士チャンネルにて『相続税法改正!! 贈与は暦年課税と相続時精算課税どちらが得か?』について解説しました。令和5年度税制改正により、令... 2023.05.27 Youtube税務
Youtube 【Youtube】インボイス制度開始後の価格設定の考え方 静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。こんにちは!Youtube はじめ静岡税理士チャンネルにて『インボイス制度開始後の価格設定の考え方』について解説しました。2023年10月1日のインボイス制度開始後、商品・サ... 2023.05.06 Youtube消費税
Youtube 【Youtube】個人事業主・フリーランスの経費になる飲食代 静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。こんにちは!Youtube はじめ静岡税理士チャンネルにて『個人事業主・フリーランスの経費になる飲食代』について解説しました。個人事業主・フリーランスの飲食代は原則的には経費... 2023.05.06 Youtube個人の税金