お出かけ 8月 お盆の時期の富士山こどもの国のロッジ・パオの宿泊予約は超激戦!! 運よくロッジの予約を取れた体験談 お盆休みの 8月14 〜 16 の間に、家族で富士山こどもの国に2泊3日宿泊して遊んできました。3日ともあいにくの天候でスカッと晴れたときはなかったのですががそれでも楽しめました。ロッジ宿泊体験はの記事はこちら↓ です。さて、今日はお盆休み... 2018.08.21 お出かけキャンプ
お出かけ 三島市は車から降りて少し歩いてみれば新しい発見がある、自然もお店も 炎天下の日中、少し車から出るだけでも溶けてしまいそうになります。外出するときにはずっとエアコンが効いた車の中にいたい気分ですが、少し車の外から出ると新しい発見があって面白いものだと最近改めて感じました。私は 10代後半から30代前半まで、1... 2018.08.09 お出かけ
お出かけ 富士山の周りをぐるっと富士五湖めぐりのドライブ、山中湖花の都公園と河口湖オルゴールの森が最高! 7/21(土)に家族でドライブに行き、富士山の周りにある富士五湖をまわりました。富士五湖は富士山の周りにある5つの湖の総称です。・山中湖・河口湖・西湖・精進湖・本栖湖の5つです。*Google マップを元に作成これらの湖をまわりつつ、ところ... 2018.07.24 お出かけ
お出かけ 7/6~8 のできごと 飲み会、七夕イベントなどもろもろ 週末 7/6(金)~8(日)のできごとを写真を中心にざっと書いておきます。今日は、日記的な記事をご容赦下さい(笑)1、7/6(金) 同業者飲み会この日は午後から税理士会の研修があり、沼津商工会所に行きました。研修終了後に 18時から三島の... 2018.07.09 お出かけ
お出かけ 2018 6/2、9 の三島ホタル祭りに行ってきた、今年も間近でホタル見れた! 6/2(土)、9(土)と毎年恒例の三島ホタルまつりが開催されましたので、子供を連れて行ってきました。今年も綺麗なホタルが間近で見えましたよ〜!*息子の手の上で光るホタル1、一番町ホタルまつり・リバーサイドほたるby芝町6/2(土)は、昼間は... 2018.06.11 お出かけ
お出かけ 三島市の桜の名所、三嶋大社と上岩崎公園の桜がきれいだった! 先週末(3/25)と今週末(3/31)三島市内で桜を見に行ってきました。場所は三嶋大社と上岩崎公園です。ちなみに三島市内で桜がきれいな場所は、こちらの市のサイトを参考にして頂くと良いかと思います。なお、去年の花見の記録はこちらの記事に書きま... 2018.04.01 お出かけ
お出かけ 3/18 大宮の鉄道博物館(てっぱく)にシンカリオンに会いに行ってきた!! 3/18(日)に埼玉県大宮市にある「鉄道博物館」に行ってきました。前日にネットで調べたところ、シンカリオンのイベントがその日だけ開催されることが分かりました。子供達が今テレビで放送されているシンカリオンにはまっているので、こんなチャンスは滅... 2018.03.19 お出かけ
お出かけ 静岡県東部で雪遊びができる富士山2合目の遊園地「ぐりんぱ」に行ってきた。小学校低学年以下の子供がいる家族におすすめ!! 3/4(日)に静岡県の裾野市にある遊園地「ぐりんぱ」に行ってきました。昨年(2017年)の7月以来です。今回、ぐりんぱに行った一番の目的は雪遊びをすることでした。静岡県の東部は東京や名古屋と比べてなかなか雪が降りません。雪かきする必要が無い... 2018.03.07 お出かけ
お出かけ 三島市の楽寿園で開催されたスマイル鉄道フェスタ 2018に行ってきた!! 2/25(日)10:00 ~ 16:00 で三島市の楽寿園において、スマイル鉄道フェスタ2018が開催されたので行ってみました。スマイル鉄道フェスタは、楽寿園内で鉄道に関する催し物がいくつか開催されるという子供向けのイベントです。過去から開... 2018.02.27 お出かけ
お出かけ 12/2 紅葉弾丸ツアー in 三島市近隣、「上岩崎公園」「玉澤妙法華寺」「柿田川公園」 12/2(日)の13時頃から三島市近隣で紅葉を見に行きました。行った場所は以下の3ケ所です。・上岩崎公園・玉澤妙法華寺・柿田川公園日が暮れるまでにパーっと見て回る、紅葉弾丸ツアー(笑)決行です!!*玉澤妙法華寺で撮影した1枚1、上岩崎公園... 2017.12.04 お出かけ
お出かけ 三島フードフェスティバル2017に行ってきた!! 11/23(木)は三島フードフェスティバルでした。三島フードフェスティバルとは「三島のめぐみと健幸」をテーマにしたグルメイベントです。三島市のたくさんの食堂、居酒屋、食品加工業などがお祭り風に出店を出して代表食を販売するというもの。多くの人... 2017.11.24 お出かけ食事
お出かけ 2日連続上岩崎公園、秋祭りとバーベキュー 11/11(土)、12(日)と2日間とも上岩崎公園で遊びました。11/11(土)は上岩崎公園秋まつりがあり、12(日)は家族でバーベキューをしました。上岩崎公園は三島市文教町にある大きな公園です。1、上岩崎公園秋まつり明け方は強い雨が降って... 2017.11.13 お出かけ三島市近隣公園
お出かけ なばなの里 2017年 イルミネーション 11/1(水)の平日に「なばなの里」に行ってきました。愛知県にいた頃に来て以来、約8年ぶりです。「なばなの里」は、三重県桑名市にある植物園で花が綺麗で有名なスポットです。もう1つ、ここの見どころと言えばイルミネーションです。今回は、2017... 2017.11.04 お出かけ
お出かけ 「第5回全国コロッケフェスティバル in 三島」に行って来た! 2017年9月23日(土)に静岡県三島市の楽寿園で開催された「第5回全国コロッケフェスティバル in 三島」に行ってきましたので、写真のアップ中心で報告したいと思います。1、全国コロッケフェスティバル in 三島公式の情報はネット上で探し出... 2017.09.26 お出かけ食事
お出かけ 夏場にバンガローに宿泊する家族キャンプに向けて揃えた持ち物(グッズ) 2017年8月15日〜16日にかけて、家族4人で1泊2日のキャンプに行って来ました。家族4人とは・自分・妻 ・長男(6歳)・長女(4歳)です。キャンプ場は、静岡県富士宮市で富士山のふもとにある「新富士オートキャンプ場」です。夜はバンガローに... 2017.08.18 お出かけキャンプ
お出かけ 家族キャンプ、静岡県富士宮市にある富士山ふもとの「新富士オートキャンプ場」で飯ごう炊飯・豚汁鍋・バーベキューそしてバンガロー宿泊体験 盆休み(2017年8月15日 〜 16日)に、家族4人で静岡県富士宮市の「新富士オートキャンプ場」に行ってきました。天候はあいにくの雨天でした。富士山のふもとにあるキャンプ場なので、晴れていれば綺麗な富士山を眺めることができたのですが。。た... 2017.08.16 お出かけキャンプ
お出かけ 伊豆修善寺 虹の郷(にじのさと)は大人も子供も楽しめる!! ゴールデンウィークの真っ只中 5/4(木)は、家族で伊豆修善寺 虹の郷(にじのさと)に行ってきました。虹の郷は日本、アメリカ、イギリスをモチーフにした建物や庭園があり、季節ごとに様々な花をみることができるテーマパークです。私が住んでいる三島... 2017.05.05 お出かけ
お出かけ 安土桃山文化村・ちょんまげワールド伊勢と二見興玉(おきたま)神社・夫婦岩 3月に、家族で三重県の伊勢市にある「安土桃山文化村」と「二見興玉(おきたま)神社」に行ってきました。今日は、これらの見どころについて書きたいと思います。写真がやや多くなってしまいました(^^)↑安土桃山文化村にて1、安土桃山文化村・ちょんま... 2017.04.06 お出かけ食事
お出かけ 新東名高速道路 サービスエリア「NEOPASA 浜松」 三島市から名古屋方面に車で出かけるときは、長泉沼津ICから新東名高速に乗ります。新東名高速は走りやすく、またサービスエリアも充実しています。浜松の「NEOPASA浜松」にはよく寄ります。長泉沼津からNEOPASA浜松までは、だいたい1時間半... 2017.03.26 お出かけ食事
お出かけ 愛知県犬山市のリトルワールド 先日家族ぐるみで付き合いがある方々と、愛知県犬山市のリトルワールドに行って来ました。あいにくの天気でしたが、小雨決行ということで。Wikipedia によれば、リトルワールドは「世界の家と暮らしをテーマとした野外民族学博物館」ということです... 2016.11.21 お出かけ