スポンサーリンク

三島市立山田中学校での租税教室講師【2年連続】


セミナー・講演の実績はこちらになります。

静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。
こんにちは!

12/20(月)は三島市立山田中学校で租税教室の講師を担当させて頂きました。
昨年と同じ中学校です。

午前中に3クラス続けての講義(1講義50分)です。

今回の租税教室の目的は

・税金はなぜ必要なのか?
・公平に集めるとはどういうことか?

を教えること。

租税教室は税理士登録後、4年間続けて担当させて頂いておりますが、毎年楽しいです!

山田中学校のHPでもご紹介頂きました!

租税教室

スポンサーリンク

今年の租税教室の改善点

事前に担当の先生と打合せた際に、前年と同じような内容で、ということでしたのでパワポ資料の大部分は昨年と同じにしました。

税金がない世界の動画の上映も例年通りに行い、1億円のレプリカもインパクトがあるので持っていきました。

1億円レプリカ

ひとつ、税理士の仕事の話をしてほしいという要望がありましたので、最後の方で税理士の仕事内容、税理士の仕事のスタイル、税理士になる方法を自分の経験をもとにお話ししました。
(毎年少しは税理士の仕事について話していましたが、例年よりも長めにお話ししました。)

税理士の仕事のスタイルについては、自分自身の経験

・大企業でエンジニアとして勤めていた頃と
・個人事業主で税理士をやっている今

の違いを取り上げて、様々な働き方があることをお話ししました。

大企業での仕事はチームプレイみたいなもので野球やバスケなどの集団スポーツと似ていて、個人事業主の仕事はは個人プレイでテニスや卓球などの個人スポーツと似ている

といった感じの例え話を取り上げてお話しし、チームプレイと個人プレイのどちらが自分に合っているかは人それぞれということも伝えました。

うんうん頷いてくれている子もいましたので、少しでも参考になったようでうれしく思います。

これから何年か先に社会に出る子たちに自分の経験をお話しする機会はありがたいものですね。

租税教室を終えて

4年間続けて中学校で租税教室の講師をやっているので、さすがに慣れてはおります。

毎年、少しでも改善できることがないか? を考えています。

先生の要望にお応えして、あとはどれだけ伝わる内容にできるか。

講師業も色々と難しいけど工夫のしようがあるので楽しいです!

三島市立山田中学校

まとめ

毎年恒例(?)の租税教室が終わりました。

来年もお願いされたら、ぜひ対応させて頂きたいと思います!

過去の租税教室の記事はこちらになります▼

三島市立山田中学校

セミナー・講演の実績はこちらになります。