たまに、私が三島市近隣で行ったことがある公園を大小関係なく紹介することにしています。
小さい子供の遊び場に関する情報を中心としています。
公園を選ぶための、参考になればと思います。
今日は、駿東郡長泉町の「長泉健康公園」を紹介します。
1、長泉健康公園
長泉健康公園は、駿東郡長泉町にあります。
健康をテーマにしており、「ウェルピアながいずみ」が敷地内あるほか、公園内のあちこちに健康器具が設置されています。
また、子供の遊び場もあります。
駐車場は「ウェルピアながいずみ」の前と「ニコニコ広場」の前にあり、十分な台数停めれます。
「ウェルピアながいずみ」の前の駐車場↓
「ニコニコ広場」の前の駐車場↓
2、ウォーキングコース沿いにある健康器具
公園内を囲うようにウォーキングコースがあり(Aコース 460m、Bコース 875m)あり、途中に何種類もの健康器具が設置されています。
ウォーキングコースの様子です。
親子でランニングしている方々も見られました。
コースの途中にある健康器具はほとんどが大人用です。
斜め懸垂用の鉄棒↓
腹筋用の板↓
平均台↓
クライミングウォール↓
日ごろ運動不足解消な良さそうですね。
3、子供が遊べる「ニコニコ広場」と「ミニ公園」
ニコニコ広場
ニコニコ広場は広い芝生の広場です。
小さい子供を元気に遊ばせるのによさそうですね。
広場の一角には噴水があります。
噴水と言っても「水蒸気」が出てくるタイプのものでした。
気持ち良さそうです。
屋根付きベンチもあるので、暑い日の休憩場所に良さそうですね。
水飲み場もあります。
◆メルマガ登録
◆Youtube:税理士 松井元のチャンネル
ミニ公園
ニコニコ広場のすぐそばに、いくつか遊具のある「ミニ公園」があります。
遊具によっては注意書きがあるので、気をつけましょう。
滑り台です。
小学生には小さいですね。
幼稚園児くらいまでにちょうどいち大きさです。
滑り台の横には登り棒も。
智育玩具?も付いてます。
ロープのジャングルジム。
台?の上に乗っかることができます。
上には輪っかが。この上に乗ることもできます(子供には無理です)。
輪っかに乗って下を撮ってみました。
けっこう高い。。
子供も楽しそうに遊んでました。
上に乗ると円周上にぐるぐる回る遊具が。
体重が軽い子供なら、そっと上を歩けば回らないように円周上を一周できます。
私は無理でした。
すぐにまわってしまいました。。
ミニ公園の周りには、ベンチもたくさんありました。
その他
トイレは公園内にいくつかありますので心配ありません。
男女別です。
ウェルビアながいずみの横の駐車場には自販機もあります。
4、まとめ
長泉健康公園の情報まとめたいと思います。
●住所・・・駿東郡長泉町納米里549番地
●駐車場・・・あり(かなり広い)
●遊具・・・滑り台 2つ(登り棒、知育玩具併設)、ジャングルジム、バランス遊具(回転する)
●砂場・・・無し
●トイレ・・・男女別にあり
●その他・・・噴水広場あり、自動販売機あり、水飲み場あり
健康をテーマにした公園ですが、子供も遊べます。
家族でウォーキングコースをランニングするのも良さそうですね。
◆メルマガ登録
◆Youtube:税理士 松井元のチャンネル