静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。
こんにちは!
NISA積立投資枠(旧積立NISA)での投資およびiDecoへの投資を2021年後半から行っております。
口座はSBI証券で開設しております。
これから毎月1回、投資実績を公開しようと思います。今回はその1回目です。
NISA積立投資枠(旧積立NISA)の運用実績
2021年後半から毎月33,333円(年間で400,000円)ずつS&P500に投資しております。
2024年8月末時点の運用実績は以下のとおりです▼
●投資額
1,133,338円・・・①
●保有資産評価額
1,558,266円・・・②
●損益(②-①)
+424,928円・・・③
●利回り(③/①×100%)
+37.5%
iDecoの運用実績
2021年後半に会社員時代に掛けてた企業型確定拠出年金の資金を移し、その後毎月20,000円(年間で240,000円)ずつ投資しております。
ポートフォリオの割合は以下になります。
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX) 20%
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 40%
eMAXIS Slim 国内債券インデックス 20%
インデックスファンド海外債券ヘッジあり(DC専用) 20%
2024年8月末時点の運用実績は以下のとおりです▼
●投資額
1,046,109円・・・①
*会社員時代に掛けてた移換金を含む
●保有資産評価額
1,270,723円・・・②
●損益(②-①)
+224,614円・・・③
●利回り(③/①×100%)
+21.5%
NISA積立投資枠・iDecoをはじめて3年弱経った感想
NISA積立投資枠はすべてS&P500、iDecoも40%はS&P500に投資しております。
2021年に投資をはじめて間もなく2022年に入ってから相場は下落の一途を辿りました。1年間ずっと右肩下がりでした。
2023年に入ってからは一転して上昇し続けて現在に至ります(2024年の直近は下落がありました)。
2022年の下落相場でも粛々と投資を継続したから、その時に投資した分の影響が大きく今プラスになっているという状況です。
積立投資を行っているときの心構えは、相場の上がり下がりに一喜一憂しないことだと思います。短期的に見たらアップダウンはいくらでもありますので。
15年とか20年とか長期の目線で見れば経済右肩上がり(指数も右肩上がり)になるという前提の元で投資すべきものだと考えます。
短期での成果だけを求める人には向かないと思います。
まとめ
NISA積立投資枠(旧積立NISA)、iDecoは長期で続けてはじめて成果が出るもの。
短期的な結果は求めず、長い目で見てコツコツと続けて行きたいと思います。
これからも結果を公開していきます。