生活 コメダ珈琲 裾野店に初めて行ってみた 三島、沼津の近隣にはコメダ珈琲は5店舗あります。・長泉町桜堤店・裾野店・沼津鳥谷店・沼津カタクラパーク店・函南町店これまで、5店舗のうち唯一裾野店には行ったことが無かったのですが、最近初めて行くことができました。土曜日の午前中です。入口には... 2017.03.05 生活食事
食事 しょうゆとんこつ味の「横綱ラーメン」 岐阜店(国道21号沿い) 岐阜にも「横綱ラーメン」ができていました。この前、岐阜に行ったときに食べに行ってきました。場所は、国道21号線沿いです。この岐阜店は、2016年の11月にオープンしたばかりです。久々の「横綱ラーメン」です!!店内の様子はこんな感じでした↓さ... 2017.02.28 食事
食事 岐阜市の二郎系ラーメンのお店 「麺闘志」 私の妻の実家は岐阜市にあります。岐阜市に行ったときには外食することもあるのですが、自分にとって美味しいラーメン屋を見つけたので紹介したいと思います。正木のAEON マーサのすぐ側にある「麺闘志」というお店です。いわゆる二郎系ラーメンというや... 2017.02.18 食事
食事 三島・沼津の喫茶店「ぼあ」 税理士試験の勉強をはじめた頃から、ファミレスや喫茶店で勉強することが多かったです。もともと喫茶店好きというのもあるし、また自分の場合、適度に周りがざわついてた方が集中できるんです。さて、今日は私がよく行く喫茶店の1つ、三島・沼津の喫茶店「ぼ... 2017.02.08 食事
愛知県の友人とお出かけ 2017年正月に行った場所(三嶋大社、黒壁スクエア、千代保稲荷神社)の記録 & 今年は「理系出身の元エンジニアが大企業を辞めて税理士になる」プロジェクト完了の年 2017年の正月は・静岡県三島市の「三嶋大社」・滋賀県長浜市の「黒壁スクエア」・岐阜県海津市の「千代保稲荷神社(おちょぼさん)」に行ってきました。1、三嶋大社での初詣、仕事守1月1日(元旦)は地元の三嶋大社に参拝に行ってきました。静岡では有... 2017.01.07 愛知県の友人とお出かけ食事
生活 三島、沼津近隣のコメダ珈琲 昔から喫茶店に行くのが好きです。愛知県に住んでた頃から、コメダ珈琲が気に入っておりよく行きます。1人で3時間以上滞在しても全然苦になりません。そこで何かしらの作業をすることが好きです。コメダ珈琲は、本店が愛知県名古屋市の瑞穂区にあります。現... 2016.12.19 生活食事