最近、ブログと Youtubeの両方をやっています。
ブログと言ってもこのブログ以外に、事務所HPもあるのですが、長らく放置状態なので今後はそちらの記事を増やすつもりで準備しています。
(10記事以上の下書きは済んでますが、アップだけしておりません。)
このブログの更新頻度は、最近だいぶ下がってますね。
まぁ、特にYoutubeに時間がかかっているからなのですが。
さて、ブログとYoutube両方をやっているわけですが、1つのコンテンツを作り上げる労力の違いをお話ししたいと思います。
ブログとYontube の労力の違い
結論から言えば、1つのコンテンツを作り上げる労力は Youtube(動画)の方が全然かかります。
まず、ブログ記事でもYoutube動画でも、ネタを探さなければなりません。
どちらもネタ次第で労力が変わるというのはあります。
自分のことを題材にするのはそれほど大変ではありませんが、税務ネタを作り上げるのは大変です。
税務ネタのブログを書く際には、書きながら構成を考える場合が多いです。
そして、内容が間違ってないか調べて確認しながらに進めることになります。
一記事作り上げるのに、2時間はかかりますかね。
さて、Youtube動画の場合はどうでしょう。
大きく以下の工程を経て、1つの動画を作り上げることになります。
①台本作成
②撮影
③編集
①〜③を説明して行きますね!
①台本作成
構成を考えるだけで言葉がポンポン出てくるようなしゃべりのプロならともかく、一般人には台本が必要です。
プレゼンみたいに資料をしっかり作り込んで、その過程で話す内容をシミュレーションして覚えるというやり方もあるかも知れませんが自分は現状、台本を作る方を選んでいます。
そして、このブログか事務所HPの記事の内容を台本にして、Yontubeで話している場合が多いのです。
ですので、ブログ記事を書いた上で以下の②③のプロセスを経てることになるんですね。
②撮影
台本(ブログ記事)を元に撮影を行います。
撮影には、スマホカメラを使っています。
カメラ固定用のスタンドは常に使い、夜は照明も使っています。
動画が長いとGoogle Photoへのアップロードに時間がかかるので、後で編集してくっ付ける前提で3分ぐらいに細切れにしています。
喋りのセリフは、一文を暗記して喋って撮影を繰り返す感じです。
台本を見過ぎないように、セリフを棒読みにならないように注意しているつもりです。
内容をすべて喋ったら、撮影した内容をチェックして、喋り損なっている部分があれば、追加で撮影を行います。
③編集
そして、一番大変なのがこの編集です。
Power Director というソフトを使っています。
喋りがテンポ良くなるように、セリフの間隔を詰めるために、余計な間をカットして行きます。
「あ〜」とか「え〜」とかのつなぎ言葉も、度がすぎるところはカットして行きます。
Youtubeって特有のテンポがあるじゃないですか??
プレゼンやセミナーとはまた違って、終始テンポ良くなきゃならないみたいな。
そりゃ、ホリエモンとか有名人だったら撮った動画を無編集でアップしても見てもらえると思いますが、自分のように素人はまず見てもらえません。
カットが終わったら、図説などの資料や字幕を付けて行きます。
資料は最初にまとめて作っておく場合もありますし、編集しながら作ることもあります。
そして、BGMも付けるようにしています。
Youtube動画の更新頻度とやる意味
これらの過程を経てアップされるYoutube動画をちゃんとやろうと思ったら 週に2回の更新が限界ではないかと思います。
外注など他の人の力を借りてやるのであればもっとできると思いますが、
今の自分の状況で自力でやるとなるとそれぐらいが限界ですかね。
でもこれからは動画の時代も言われているし、やっている人も増えてる中で自分がやらない理由も無いかと思っています。
同業者でもこれからますますやる人増えるでしょうし、今後ブログ以上の媒体になる可能性が高いと考えます。
ブログとの同時進行は力も分散されますし、大変ですが、しばらくはこの方向でやっていこう思います。
最近のYoutube動画
いい機会ですので、最近アップした Youtube動画を紹介させて頂きます(笑)!
チャンネル登録は、こちらからお願い致します。
▼経費(消耗品費、修繕費)か? 固定資産として減価償却するのか?
▼源泉所得税の納期特例とは? 申請書の書き方
▼持続化給付金の対象拡大・特別家賃支援給付金の上限引き上げ
▼店舗の家賃負担を軽減するためにできること、特別家賃支援給付金とは?
まとめ
以上、ブログとYoutube、1つのコンテンツを作り上げる労力の違いをお話ししました。
動画はとにかく時間がかかります。
でも、続けたいと思います!
編集後記
先週で6月申告の法人の決算を2件、終わらせました。
翌月が大変なので、今月分を急いでいます。