スポンサーリンク

録音・録画することで自分のレベルを客観視できる


静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。
こんにちは!

当たり前のことですが、自分の姿を自分で見ることはできません(鏡を使えば見えますが)。

自分の声は自分にも聞こえますが、他人にどう聞こえているか、はまた違います。

最近、何かのスキルを身に付けるためには、自分を客観視することが大事だと感じています。

そして、客観視のために録音・録画は有効な手段ではないかと思います。

スポンサーリンク

1、カラオケで自分の歌を録音して聴いてみると

カラオケがけっこう好きで、実はカラオケサークルにも入っています。

ひとりでも余裕で行けます(笑)

カラオケのリモコン

そのサークルにいる方から上達のためには自分の歌を録音して聴くと良いと聞いたので、最近ひとりでカラオケに行くときには録音してます。

最初はやっぱり自分の声を聴くことに違和感がありました。

嫌なものですよね、自分の歌声聴くと他人にはこんな風に聞こえてたんだって、皆思うようです。

そして、理想と現実のギャップに気付かされます。。。

改善の余地大ありってことです ^^

上手い人の歌を録音させてもらって、聴き比べるとなおさらレベルの違いを思い知らされます。

上手い人が何で上手いのか、よ~く分かります。

このように、自分の歌を録音するというのは抵抗があることですが、上達するためには絶対に避けては通れないプロセスだと思っています。

やはり客観視は必要ですよね。

カラオケのモニター

2、Youtube での配信

最近、不定期でゆる~く Youtube の配信をやっています。

教えるスキルをアップしたいと思って始めました。

プレゼンとかとまた違い、カメラに向かって話すのってけっこう難しいです。

そして、録画した後に自分のしゃべりを観ると、また「下手くそだなぁ」って思うんですよね。。

動画の編集もあんまやってないし、こんなクオリティでアップしてもいいのかなぁ? って思いますけど、アップしちゃってます。

やっぱり、収録を何回も繰り返さないと上手くならないと思うんですよね。

自分の収録を自分で観ることで、

この説明の仕方は下手だなぁ、、

って思ったら、もっとうまい説明の仕方を考えて次に活かすしかないですね。

下手くそだからってアップしなかったらきっといつまで経っても下手なままだし、とにかく出してしまって徐々に改善して行った方が良いと考えています。

カメラに向かってでも話していれば、実際の説明の練習にもなるかと。
やはり、これも自分の客観視ですよね。

最近また税理士試験についての動画撮ってアップしました(よろしければチャンネル登録もお願い致します ^^)!

3、まとめ

自分の客観視は必要だと思っています。

自分を客観視しなければ、何かのスキルを身に付けることはできないでしょう。

録音・録画というのは自分を客観視するために有用なツールなので、これを使わない手は無いかなと思っています。

編集後記

8/10(土)の 18時頃から静岡市でオフ会を開催させて頂きます。

このブログを読んだことがある方(一度でも)でしたが、どなたでもご参加頂けます!

ブログを読んでいただいている方とリアルで繋がりたい! そんな思いからの開催ですので、是非ご参加下さい。

8/10(土)オフ会 in 静岡市