スポンサーリンク

IT に強くなりたければブログをやってみるのもあり


IT に強くなりたいけど何をしたらいいか分からないという方は、ブログをやってみるのもありだと思います。

なぜかと言えば、ブログを更新するようになると専門職のようなレベルは無理にしても、ある程度は IT に強くなれるからです。

スポンサーリンク

1、PC の前にいる時間が長くなる

私の場合、ブログの記事1つ書くのにどんなに短くても1時間はかかります。

1時間で済むことは稀で、平均で2時間多い日だと4時間くらいかかる日もあります。

それだけの時間 PC の前に座っていることになります(スマホの日もありますが)。

PC の前に座っているだけで、まず PC に触れる機会が増えますよね。

更新を続ければ週に何日かは、最低でも 1時間は PC に触れるわけです。

ブログの文章を書いていると、自分が記事の中で言いたいことを伝えるにあたり図を使ったり、動画を作ったりするわけですが

その過程で分からないことがあれば自分でやり方を調べることになります。

また更新を続けていると、もっと効率的な書き方はないかな? と自分の作業をより楽にするために色々と調べるようにもなります。

1つの記事を作り上げるという目的のために、分からないことを調べる習慣ができるわけですね。

そして、その中で 徐々に色んな IT スキルを吸収するようになります。

2、独自ドメインで WordPress を使って運営するのがおすすめ

独自ドメイン

ブログってアメブロとかライブドアブログのようか会社が提供しているものもありますが、独自ドメインでやってみることをお勧めします。

ドメインっていうのはネット上の住所のことだと思ってもらえれば良いかと。

アメブロの場合、以下のような URL になります。

https://ameblo.jp/●●●/

上記の中の ameblo.jp の部分はアメブロのドメインになります。

そしてその後の ●●● の部分は自分で決めれます。

自分のブログを作っても、あくまでアメブロサイト内のものと位置づけになるわけですね。

一方で独自ドメインというのは、以下のような URL になります(私のブログの URL です)。

はじめろぐ|静岡県三島市の理系税理士、松井元の『税務・会計 & 業務効率化』の日々

上記の中の my-tax-nology.com/ はまるまる私が自分で取得したドメインで、サイト自体も自分のものということになります。

ブログを始めるに当たり、会社が提供しているものの方が楽ではあるのですが身に付くものも少ないです。

会社のサイトの一部という位置づけになるので、アメブロ側が気に入らなければブログを消される可能性もあるわけですし(少ないとは思いますが)、アメブロ自体のサービスが終わってしまったらブログも消滅するわけです。

また、広告を自由に貼り付けれないなどの制約があったりもします。

それに対して、独自ドメインの場合だと大変ではありますが、100%自分のものになりますし制約もありません。

色々と身に付くものも多いです。

WordPress

WordPress はブログを作るための無料のソフトです。

企業の HP でも WordPress を使って作られているものが多いです。

WordPress を取り扱うことができるレンタルサーバー(さくらのレンタルサーバーや X サーバーなど)と契約することになります。

WordPress は管理画面で、サイトの見た目など自分の好みに合わせて色々とカスタマイズすることができます。

WordPress を使う上で自分がやりたいことが出てきたら、色々とネット上で調べることになりますし、たまにトラブルが起こったりもするので解決のために色々と調べることになります。

HTML、PHP、CSS などサイト運営で欠かすことができない言語を少しはかじることになるわけです。

他にもアクセス解析をするために Google アナリティクスを使いますし、アフィリエイトをするために Google Adsense、Amazon、楽天に登録することになります。

ブログの運営を自分でやると、IT スキルが身に付くと言うよりも嫌でも色んな IT スキルを身に付けなければならないと言った方が正しいかも知れません。

それでも、自分のブログのためなら頑張れますからね(^^)
ブロガーの方なら分かって頂けるかと。

3、まとめ

ですので、漠然ととりあえず IT スキルを身に着けたいとう方はブログをはじめてみることをおすすめします。

私も 1年半以上やってみて、まだまだ手に負えないことはたくさんありますけど、最初のころと比べれば色々と詳しくなった(なってしまったな)と感じています。