はじめろぐ

ブログは「知識と経験」が混ざった記事を書けるのが理想だと思う

久しぶりにブログについて書いてみます。

ブログ論なんで大げさなもんじゃないです(笑)

これまで記事をどんな意図で書いてきて、どうできれば理想的だと思っているかについてです。

スポンサーリンク

1、自分の考えはリピーター向きに

たまに自分の考えを書くことがあります。

「考え」というカテゴリーを作っており、最近で言えばこれらの記事がそれに入ります↓

最近わが家では「スマブラ」が流行っています(笑)あ、スマブラっていうのはニンテンドースイッチのゲームで、正式名は「大乱闘スマッシュブラザーズ」と言います。大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL/Switch/HACPAAABA/A 全年齢対象posted with カエレバ楽天市場Amazon私はゲームはやらないので、妻と息子(7歳)、娘(5歳)がハマってるってことなんですけどね。1、画面の向こうに人がいるこのスマブラはキャラを選択して対戦するのですが、コンピュータ相手だけでなく他の人とオンライン対戦もできます。最近は息子がよくオンライ...
画面の向こうに人がいるんだよ! - My タックスノロジー
税理士という仕事上、人に教えることが多いです。知識が必要な仕事です。そういう習慣を送っていると、モノを知っていてなんぼみたいに思ってしまうことがあります。そして、それは仕事以外のところでも出てしまうことがあります。1、知らないことは恥ずかしいことか?自分も人のことは言えないのですが、士業の人って知らないという事実を恥ずかしいって感じてしまうことが多いと思うんです。なぜなら冒頭に書いたように、日頃知識を教える仕事をしているので、それをあらゆるところで引きずってしまうからです。異分野の人のはなしを...
分からないことをちゃんと分からないって言える人はカッコいいと思う - My タックスノロジー

こういった記事は、何回もブログを訪問して下さる方に向けて書いています。

ブログを見つけるきっかけは、知識やノウハウを書いた記事が検索に引っかかってだと思うのですが、

そこで自分に興味を持って繰り返し訪問して下さる方がいるのはありがたいことです。

そういった方々に向けて、自分が日頃どんなことを考えているか、知ってもらうために書いているつもりです。

こういう記事は後から検索に引っかかって読まれることはなかなかありません。

有名人だったら自分の考えをはひたすら発信しているだけでも多くのリピーターに読んでもらえるのかも知れませんが

一般人だとそればかりで読み続けてもらうのは難しいかと。

2、知識

自分は税理士なので、もろ仕事に関わる税金・会計の知識は当然書きます。

税金・会計のことで何か分からないことが出てきたらネットで検索する人は多いでしょう。

そんな時に自分の記事が検索にかかって、疑問点や悩み事を解決してくれればいいな、という思いはあります。

最近の税金・会計の記事にはこれらのものがあります ↓

会社や個人事業主は、ある期の売上高が 1,000万円を超えると2期後に消費税を支払わなければならなくなります。消費税を支払う必要があるかどうかの判断対象となる期間を基準期間といい、2期後の消費税の計算対象となる期間を課税期間と言います。課税期間に計算した消費税の納期限(支払いの期限)は、決算の2ヶ月後です。さて、今日は2つある消費税の計算方法・原則課税・簡易課税のどちらが得か(消費税が少なくて済むか)、大まかに見積もる方法を紹介します。あくまで、大まかにです。なお、消費税率は8%の前提です。1、消費税の...
消費税の原則課税と簡易課税どちらを選択した方が得か? 大まかに見積もってみる - My タックスノロジー
個人事業主の方は、所得税の確定申告が必要です。青色申告をして65万円の青色申告特別控除を受ける人は、複式簿記により記帳して貸借対照表と損益計算書を作成しなければなりません。さて、個人事業主の方の所得のことを事業所得と言います。個人の所得は全部で10種類存在し、内容によって所得区分が分かれます。所得の種類 ↓●利子所得●配当所得●不動産所得●事業所得●給与所得●退職所得●山林所得●譲渡所得●一時所得●雑所得さて、今日は個人事業主の事業用の口座に事業所得以外の所得についての入金がある場合についてお話しします。*...
個人事業用の口座に事業以外の入金があった場合の処理 - My タックスノロジー

また、仕事の効率化に役立つ Excel VBA(マクロ)のことや、他にも IT のことについて書くことがあります。

これも税金の記事と同様に多くの人のお役に立てればという気持ちを持って書いています。

他にも、理系出身の税理士なので、自分にそういうイメージを付けるという目的もあります。

どこまで差別化に繋がっているか分かりませんが。。

最近の記事はこれらのものがあります ↓

個人事業主の方は、所得税の確定申告が必要です。青色申告をして65万円の青色申告特別控除を受ける人は、複式簿記により記帳して貸借対照表と損益計算書を作成しなければなりません。さて、個人事業主の方の所得のことを事業所得と言います。個人の所得は全部で10種類存在し、内容によって所得区分が分かれます。所得の種類 ↓●利子所得●配当所得●不動産所得●事業所得●給与所得●退職所得●山林所得●譲渡所得●一時所得●雑所得さて、今日は個人事業主の事業用の口座に事業所得以外の所得についての入金がある場合についてお話しします。*...
個人事業用の口座に事業以外の入金があった場合の処理 - My タックスノロジー
今日はマウスカーソルを丸く光らせる無料アプリを紹介したいと思います。kokomite(ココミテ)というアプリで、以下のリンク先からダウンロードできます。https://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/amuse/se476302.html1、kokomite(ココミテ)の使い方、設定使い方kokomite(ココミテ)をインストールすると「Kokomite.exe」というファイルが作成されるます。これをダブルクリックして実行します。すると以下のようなコマンドが出てきます。「OK」を選択すると、マウスカーソルの周りが丸く光って表示されます。逆に元に戻したい場合...
マウスカーソルを丸く光らせる無料アプリ kokomite(ココミテ)、プレゼンなどに使... - My タックスノロジー

基本的には検索してくれる人に向けてブログを書くスタンスですが、たまに自分の備忘録と書いていることもあります。

思い出したいことがある時に、ブログ内検索をすれば引っ張り出せるので、とても便利です。

ブログの記事は、他の人に向けて書くものというのが一般的だと思います。自分もブログを始める前からそう思っていましたし、基本的には読者を意識して書いています。「他の人に向けた記事」はもちろん多いですが、私の場合たまに「自分に向けた記事」も書くことがあります。1、自分に向けた記事もオッケー伊豆のブロガー トツオさんがご自身のブログ「経験知」のこの記事の中でお話しされていることに同感で、自分向けの記事もオッケーだと思っています。自分に向けて書く記事というのは、・自分が新しく勉強したこと・なるほどなぁと...
ブログ記事は学んだことを思い出せるように、自分向けの記事もオッケーとする - My タックスノロジー

2、一番書きたいのは「知識と経験」が混ざった記事

さて、ブログを続けてて感じていることあります。

それは、知識を記事にするときに自分の経験も併せて書ければ内容が濃くなるということです。

知識 + 経験

で記事を書けるのが理想かと。

でもこれがまた難しい。。

自分自身まだ全然うまくできていません ><

ただ言えることとして、他の専門家の方々のブログを読んでいても、知識に自分独自の経験が加わっている記事ってやっぱり食い入るように読みたくなります。

知識だけだと勉強すれば誰でも同じことは書けるけど、そこに自分独自の経験が加わることで色が出ます。

いつもそういう記事を書ければ良いのですがハードルが高い。。

ただ、それがいいと分かっているので、そこを目指さなければならないと思います。

そういう意識を持って書いた最近の記事はこちらです ↓

自分は所属税理士なので、サラリーマンと同じ立場です。給料を貰うサラリーマンは年末調整をしていればそこで所得税の計算が終わるので確定申告の必要はありませんが、給料以外の所得が 20万円を超える場合は確定申告をしなければなりません。私も、ブログを通してアフィリエイト収入(広告収入)や執筆による収入があり、所得税の確定申告をしなければならない立場です。さて、今日は私自身の確定申告について、所得・税金の計算過程や e-Tax 画面の入力方法など可能な範囲でお話しさせて頂きます。副業としてネットから収入があるサ...
自分の確定申告の過程、副業でネットからの収入(アフィリエイト・執筆など)があ... - My タックスノロジー

サラリーマンの確定申告のことについての情報はたくさん転がっています。

ですので、知識に加えて自分自身が今回行った確定申告の内容を書いてみました。

(金額は伏せてありますが。)

まだ投稿して間もないなので検索にも全然引っかかっていませんが、今後伸びてくれることを願います。

3、まとめ

ブログは人の役に立てるのが理想です。

だからこそ知識やノウハウを書くようにしています。

しかし、理想を言えばそこに自分の色も出したい。

まだまだ全然できていませんが

知識 + 経験

で記事を量産して行きたいです!

編集後期

確定申告真っ只中

↑ こればっか ^^

学生時代からの友人より連絡があり、とある官公庁への採用が決まったとのことでした!

おめでたいです ^^

4月から埼玉勤務ということなので、私が東京に行く時には会えそうです!

モバイルバージョンを終了