はじめろぐ

【Youtube】e-tax実演!! 年の途中で退職したため、定額減税が途中の人の確定申告、確定申告書等作成コーナーで実施

静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。
こんにちは!

Youtube はじめ静岡税理士チャンネルにて

『e-tax実演!! 年の途中で退職したため、定額減税が途中の人の確定申告、確定申告書等作成コーナーで実施』

というテーマの動画をアップしました。

年の途中に勤務先を退職した人は年末調整が行われておりません。そういう状態だと令和6年については定額減税を受けれていないことにいなります。
(所得税の定額減税は納税者自身と扶養家族1人につき30,000円だけ、税額控除を受けれるというものです。)

この動画では、勤務先を退職したサラリーマンの例を取り上げております。

実際に確定申告書等作成コーナーの画面を映して、源泉徴収票をもって定額減税分の控除を受けるために確定申告を実施する方法を解説しております。

ぜひ動画を視聴しながら、ご自身の確定申告を実施していただければと思います。

以下の流れで解説しております。

00:00 ●導入
02:42 ●定額減税が途中の状態である給与所得者の確定申告とは? 確定申告するメリット
14:31 ●今回取り上げるケース ~年の途中に退職して定額減税が途中だった人~
16:20 ●確定申告書等作成コーナー(e-tax)での入力実演
26:47 ●まとめ

チャンネル登録は、こちらからお願い致します。

モバイルバージョンを終了