はじめろぐ

子供の習い事について思うこと、本人が楽しめなければ意味が無い

私には子供が2人おり、息子が小1、娘が年中です。

息子は空手、娘はスイミングとピアノを習っています。

スポンサーリンク

1、習い事は楽しくなければ意味がない

息子も娘も本人が興味を示したものを習わせています。

親からは強制していません。
兄妹で同じものを習わなければならないとも思っていません。

そして、今現在楽しめてると思うから続けさせています。

本人が楽しめなければやる意味がないと思っています。

2、敢えて教えない

学校の宿題は毎日親がやらせなければなりませんが、習い事についてはそんなつもりはありません。

ピアノなどは親が横で見ながら教えるケースもあると思いますが、我が家は敢えてノータッチです。

親が干渉しすぎると、子供はそれが嫌いになってしまうのではないでしょうか。

せっかく本人が興味を持ってはじめた習い事なのに、そんな形で嫌いになってしまったら勿体ないと思います。

3、まとめ

習い事は費用もそれなりにかかります。

そういった面を考慮に入れても、本人が楽しめながら取り組めるもの以外はやっても仕方がないと思います。

自分自身の経験から考えても、嫌々やっていた習い事はやめた後にすぐにできなくなってしまいます。
最低限の入り口として本人の興味だ大事なのではないでしょうか。

学校での勉強とは違い、あくまで+αとしてやるものなので義務でもありませんし強制するものでもありません。

これは習っておいた方がいいのかなぁ? って何となく感じているものもありますが、今のところは上記の考えから強制しようとは思っておらず、本人に聞いてみて興味を示せばやらせてみるというスタンスにしようと思っています。

モバイルバージョンを終了