はじめろぐ

30代最後の一年がスタート、30代の振り返り

先日5月28日に39歳になりました。

30代最後の一年がスタートしてしまいました。

ずっと自分のこと若い若いと思ってましたが、そろそろそうも言ってられなくなるかもしれませんね(苦笑)

さて、今日はあっと言う間?に過ぎてしまった30代を振り返ってみたいと思います。

プロフィールもどこかでリニューアルしなければ!と思っていたので、そのたたき台になればということで。

なかなか馴染みのない言葉も出てしまうかもしれませんが、ご了承下さいm(_ _)m

スポンサーリンク

1、30代の振り返り

2008年5/28〜 30歳

・メーカーでカーエアコンのエンジニア。
・CO2エアコン用コンプレッサの開発に従事。
・試験研究報告書(社内の報告書)約30件発行。
・夏に5泊6日の北海道旅行。礼文島の桃岩荘には2回目の訪問、楽しかった。
・2009年になってから、ギリギリ30歳で入籍。
・入籍のタイミングで愛知県刈谷市の独身寮(4畳半)から大府市の社宅に引っ越し。

2009年5/28〜 31歳

・新冷媒エアコン用コンプレッサの開発に従事。
・係長への昇進試験。
・夏に大府市の社宅から名古屋市緑区の借上げ社宅に引っ越し。
・秋に名古屋で結婚式を挙げる。
・社会人サークル「わんはんどれっど」を立ち上げ。月一で飲み会などのイベントを運営するサークル。現在は活動していない。
・2010年のGW前からヨーロッパ(ドイツ、スイス、フランス)に新婚旅行。

2010年5/28〜 32歳

・新冷媒用コンプレッサの開発。
・国内自動車メーカー向け号口対応。
・社会人サークル「わんはんどれっど」は順調にメンバーを増やして行く。
・2011年になってから長男誕生。自分の子と対面する不思議な感覚は今でも鮮明に覚えている。

2011年5/28〜 33歳

・国内自動車メーカー向け業務の不具合対応。
・ヨーロッパ自動車メーカー向け業務の不具合対応。
・2011年年末に会社を辞める決断をし、上司に告げる。希望していた海外勤務をさせてもらえることを条件に引きとめられ、少し迷うが結局2012年5月に退社。
・会計事務所(実家)で勤務開始。
・日商簿記1級、税理士試験簿記論の勉強開始。
・2011年5月に静岡県三島市に引っ越し、約15年ぶりの地元。

2012年5/28〜 34歳

・会計事務所の業務は毎月の試算表作成がメイン。
・会計事務所のルーチンワークの多さに驚き、 マクロ(Excel VBA)の勉強を独学で開始。
・11月に日商簿記1級を受験して合格。
・新車購入。
・2013年になってから長女誕生。

2013年5/28〜 35歳

・毎月の試算表作成、決算整理業務など。
・経理業務の効率化を日々考案。
・8月に簿記論受験、結果は不合格。
・8月以降は財務諸表論、国税徴収法の勉強。簿記論の不合格が分かってからは簿記論・財務諸表論を勉強。
・長男幼稚園入園。

2014年5/28〜 36歳

・毎月の試算表作成、決算整理業務、申告書作成など。
・経理業務の効率化を日々考案。
・8月に簿記論・財務諸表論受験、結果はW合格。
・8月以降は国税徴収法、大学院の入試対策の勉強。2015年4月に東亜大学大学院 法学専攻 入学。

2015年5/28〜 37歳

・毎月の試算表作成、決算整理業務、申告書作成など。
・経理業務の効率化を日々考案。
・8月に国税徴収法受験、結果は合格。
・大学院の講義、11月〜2月まで修士論文のテーマ選定。
・長女幼稚園入園。

2016年5/28〜 38歳

・毎月の試算表作成、決算整理業務、申告書作成など。
・経理業務の効率化を日々考案。
・freee 認定アドバイザーになる。
・11月から仕事ブログ(当ブログ)開始。
・Excel VBA エキスパート受験、結果は合格。
・大学院では修士論文の作成をし、無事卒業。
・長男小学校入学。

2、まとめ

30代を思い出しながら書いてみました。

その時々に何を思っていたか、考えていたかも書ければ良いのかなぁとも感じています。
あと、もう少し面白く書きたいですね(汗)。。

また、昔やってたブログを読み返すなどして振り返りを行ってプロフィールも書き換えたいと思います。

モバイルバージョンを終了