静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。
こんにちは!
少し前に Twitter でもアナウンスさせて頂きましたが、8/10(土)に静岡市でオフ会を開催させて頂きます。
ブログ読んで頂いている方を対象に JR静岡駅付近でオフ会開催させて頂きます!!
8/10(土)オフ会 in 静岡市 https://t.co/ba2DBCE78a
— 松井元@理系税理士 (@hajime_matsui) 2019年6月11日
1、オフ会 in 静岡市
8/10(土)JR静岡駅の周辺で、18時頃から飲み会形式で行います。
ブログを読んだことがある(1回でも)方でしたら、どなたでもご参加頂けます。
飲みながら楽しくお話しできればと思います!
参加をご希望される方は、以下のリンク先のフォームよりお申し込みお願い致します。
いつもブログを読んで頂きありがとうございます!!感謝しております ^^このたび、静岡市でオフ会を開催させて頂きますので、業種・年齢など関係なしにどなたでもご参加頂ければと思います。私は静岡県三島市に住んでいます。常々感じていたことは、都市部と違って静岡県のような地方では、ネット経由での集まりは少ないということ。ただ、アクセス解析をすると、とても有難いことに私のブログに静岡県内からアクセスして頂いている方がいらっしゃるのは事実です。ブログを読んで頂いている方と、せっかくですのでリアルでお会いしたい... 8/10(土)オフ会 in 静岡市 - My タックスノロジー |
2、オフ会を静岡市で開催したいと思った理由
ネット経由での集まりは、都市部では数多くあります。
私も名古屋にいた頃はオフ会を探して参加したこともありましたし、自分自身が開催していた時期もありました。
一方で、地方だとネット経由での集まりはどうしても少なくなります。
人口が少ないこともありますし、また検索する人の割合も都市部と比べれば少ないでしょう。
ただ、そうは言っても私のブログに静岡県内の方もアクセス頂いているのも確かなことでして。
前から、ブログを読んで頂いている方とリアルでも繋がりたい! と思っておりました。
そこで今回、静岡県の中でわりと集まやすい場所だと思われる静岡市で、オフ会を開催させて頂くことにしました!
私自身が参加者と繋がり、また参加者同士でも交流を楽しんで頂ければと思います ^^
3、まとめ
というわけで「オフ会 in 静岡市」開催させて頂きます。
是非ご参加下さい。
編集後記
6月申告の担当分が終わりました。
現在、建設業の経営審査の財務諸表を作成するための Excel ツール(マクロ込み)を作成中です。
27日(火)は三島商工会議所青年部の委員会に参加してきました!
懇親会は、同じ委員会のメンバーの方がオープンした Bar Design Comu Mi で行いました。
制作頂いたマイタンブラーです ↓
2次会、3次会と参加し久々の3時終了コースでした ^^